カートを見る
いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
[パスワードの再発送]
カテゴリー内を検索
恵那市岩村町富田で収穫した、ぜんちゃんの惚れた米、富田米です。
田植えまでの5週間じっくり育てます。普通は、育苗器という機械を使い短時間で、育てますがぜんちゃんふぁーむでは、長くじっくり元気な苗を作っています。苗も順調すぎるぐらい元気に育ち、苗箱から根っこが引っ掛かり、箱から取り出すのが大変です。
お米の農薬やりを行いました。ぜんちゃんふぁーむオリジナルの自家製無化学農薬に、少し化学農薬を混ぜて、お米の害虫駆除を行います。自家製のニンニクと唐辛子の匂いで、嗅覚的には効き目十分な気が!
金色に輝く稲たちの稲刈り。穂先が垂れているのが身の詰まった証。
色彩選別機の小窓からお米の選別がのぞけます。黒い虫食い等のお米を弾き飛ばしてくれます。まあ全部が取り除けるわけではないのですが、99.8%は取り除いてくれます。
ぜんちゃんふぁーむも毎日食べている、美味しいお米を直送します。
商品番号A003 あきたこまち/白米5kg/2023年収穫/栽培期間中 化学農薬削減 当地比5割削減/岐阜県恵那市岩村町産ぜんちゃんふぁーむ、こだわり栽培米、あきたこまち精米済み、白米5kgになります(岐阜県産お米)。精米機も昔ながらの機械で、低温で精米できます。精米具合は、ぜんちゃんふぁーむが普段食べている精米具合になります。ご飯が進むご飯。農家も美味しく安全に食べている、農家直送のお米になります。普通は灯油等で強制乾燥させますが、ぜんちゃんふぁーむでは提携の場所で1週間ほど常温乾燥させたのちお米にします。透明度・香りが違います。非常に手の込んだ仕上げになります。
水清く、緑多き、標高560メートルの空気澄んだこの大地で、育てあげたお米(あきたこまち)です。ぜんちゃんふぁーむのお米(あきたこまち)作りでは、化学農薬を出来る限り減らし(化学農薬 当地比5割削減)、自家製農薬(自然にある食品消毒効果を利用し、にんにく・唐辛子・木酢・焼酎を主体に、自家製を使っております。)を主体に、食品が持つ天然の力を借り、お米を(あきたこまち)作っています。でもやはり、科学の力で作った農薬と違い、効果が薄いためお米(あきたこまち)の見た目が多少悪くなります。でも、虫も食わない!化学農薬漬けの見た目だけの、お米(あきたこまち)つくりは、ぜんちゃんふぁーむでは目指していません!分かる人に、本当に安心安全なお米(あきたこまち)をお届けしたい。ぜんちゃんふぁーむでは、見た目多少悪くても、安心して食べれる、安全なお米(あきたこまち)つくりを目指しています。
価格:2,500円
恵那観光葡萄園 ぜんちゃんふぁーむ